iPhoneで楽天モバイルのIPv6を有効化
概要
楽天モバイルの設定ガイドに従って設定すると、モバイル通信がIPv4のみになってしまい、 IPv6のみのサービスへのアクセスができなくなります。
Androidでは、APNの設定でIPv6を有効化するオプションがありますが、 iOSで設定したい場合はAPNプロファイルを作成する必要があります。
有効化手順
Step 1: APN構成プロファイルを生成
このiOS用APN構成プロファイルジェネレータサイトにアクセスし、次の図のように設定して「プロファイルを生成」ボタンをクリックします。
Step 2: iPhoneにインストール
設定アプリを開き、一般>プロファイル
にてインストールします。
次の図のようになれば完成です。
Step 3: テスト
一回圏外になった後、IPv6が有効化されるはずです。
ipv6.google.comやtest-ipv6.comなどのサイトにアクセスし、IPv6が有効化されたか確認することができます。
プロファイルのカスタマイズ
作成したプロファイルを編集すれば、プロファイル名前、説明などをカスタマイズすることができます。
具体的には、次の属性を変更します。
- PayloadDisplayName
- PayloadDescription
- PayloadContent.PayloadDisplayName
- PayloadContent.PayloadDescription
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<!DOCTYPE plist PUBLIC "-//Apple//DTD PLIST 1.0//EN" "http://www.apple.com/DTDs/PropertyList-1.0.dtd">
<plist version="1.0">
<dict>
<key>PayloadType</key>
<string>Configuration</string>
<key>PayloadVersion</key>
<integer>1</integer>
<key>PayloadIdentifier</key>
<string>jp.rakuten</string>
<key>PayloadUUID</key>
<string>f9dbd18b-90ff-58c1-8605-5abae9c50691</string>
<key>PayloadDisplayName</key>
<string>楽天IPv6サポート</string>
<key>PayloadDescription</key>
<string>楽天IPv4/IPv6
IPv6しか勝たん!</string>
<key>PayloadContent</key>
<array>
<dict>
<key>PayloadType</key>
<string>com.apple.cellular</string>
<key>PayloadVersion</key>
<integer>1</integer>
<key>PayloadIdentifier</key>
<string>jp.rakuten.cellular</string>
<key>PayloadUUID</key>
<string>a70adb21-eb89-5b56-9310-f96963059ef9</string>
<key>PayloadDisplayName</key>
<string>クロネv6</string>
<key>PayloadDescription</key>
<string>クロネかわいい(かわいい)</string>
<key>AttachAPN</key>
<dict>
<key>Name</key>
<string>rakuten.jp</string>
<key>AuthenticationType</key>
<string>CHAP</string>
</dict>
<key>APNs</key>
<array>
<dict>
<key>Name</key>
<string>rakuten.jp</string>
<key>AuthenticationType</key>
<string>CHAP</string>
<key>DefaultProtocolMask</key>
<integer>3</integer>
<key>AllowedProtocolMask</key>
<integer>3</integer>
</dict>
</array>
</dict>
</array>
</dict>
</plist>
例えば、上のプロファイルをインストールすると、このようになります。
このプロファイルはここにてダウンロードできます。
プロファイルを編集し、自分の好きな名前に変更しましょう。